ワーママここみんです。
突然ですが、40代シンママである私ここみん。
「新しい学校のリーダーズ」にドはまりしてしまいました!!

「新しい学校のリーダーズ」?
新しい学校のリーダーが集まるイベントか何かかしら?
と思うアラフォー世代以上の方!
この記事を読めば「新しい学校のリーダーズ」の“基本のき“が分かります♪
もしかしたらハマってしまうかも…(´∀`*)
「新しい学校のリーダーズ」とは?
新しい学校のリーダーズ(あたらしいがっこうのリーダーズ)は、日本の4人組ダンスボーカルユニット[2]。所属事務所はアソビシステム、TWIN PLANET、テレビ朝日ミュージックの合同マネージメント。所属レーベルは88rising。海外では「ATARASHII GAKKO!」名義で活動。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新しい学校のリーダーが集まった、会議やイベントではありません。
「新しい学校のリーダーズ」は、20代前半の女性4人組のダンス&ボーカルユニットです。
見て分かる通り、セーラー服と腕章、上履きが衣装。
靴下には「青春日本代表」と書いてあります。
コンセプトは、
「 模範的なヤツばかりが評価されるこの時代、くだらない不寛容社会から、個性と自由ではみ出していく」
彼女たちの自己紹介のセリフも
「個性や 自由で はみ出していく」です♪
はみ出していく!いいじゃない!!ヾ(o´∀`o)ノ
「新しい学校のリーダーズ」どんな曲を歌っているの?
私が初めて聴いた楽曲は「オトナブルー」という曲。
何じゃこりゃーーー懐かしいぞ!!って思いました。
思ったのは私だけではないはずです。
曲のテイストとリードボーカルのSUZUKAちゃんの声が、妙に昭和歌謡っぽい。
1970~80年代のアッコさんやリンダさんの曲調や雰囲気を感じました。
DLはこちら♪
↓↓
でも彼女たちの楽曲は、昭和歌謡っぽい曲だけではないんです。
激しめのロックテイストもあれば、ジャズっぽい曲やラップも歌って踊る。
衣装は全てセーラー服と上履きなのが、なんだか妙にカッコよくてエロくて面白いです!!
楽曲ももちろん良いけど、「新しい学校のリーダーズ」といえば個性的なダンス!!最高に引き込まれます。
どの曲も4人の個性がはみ出していますよ♪
「新しい学校のリーダーズ」のメンバーは?
【 新しい学校のリーダーズのメンバー 】
写真上から SUZUKA、KANON、MIZYU、RIN
SUZUKA(すずか)
・リードボーカル
・大阪府出身
・誕生日 2001年11月29日
・好きな食べ物 山芋
☆SUZUKAちゃんはとにかく顔力が強め!笑 トレードマークの眼鏡は伊達メガネ。
KANON(かのん)
・群馬県出身
・誕生日 2002年1月18日
・好きな食べ物 マンゴー
☆サラサラストレートヘアのKANONちゃん。ダンスはとても滑らか!
MIZYU(みぢゅ)
・東京都出身
・誕生日 1998年12月22日
・好きな食べ物 もやし
☆ツインテールがダンスにも活きているMIZYUちゃん。メンバー最年長!
RIN(りん)
・埼玉県出身
・誕生日 2001年9月11日
・好きな食べ物 茄子
☆圧倒的なダンススキルと刈り上げたヘアスタイルがとにかく格好いいRINちゃん!
まとめ
「新しい学校のリーダーズ」についての”基本のき”をお伝えしました♪
昭和歌謡テイストの曲調とクセが強めのダンスは、一度見て聴いてしまうと中毒性があるので…
ハマってしまうかもしれません( ̄ー ̄)ニヤリ
アルバム「一時帰国」には「オトナブルー」を含めた計7曲の楽曲が収録されています。
全曲、曲のテイストが違うので聴いていて楽しいアルバムですよ♪